フォトギャラリー


お宮参り・七五三の由来・起源と意味(豆知識)


お宮参り記念

お宮参りは、赤ちゃんが生まれて

初めて神社にお参りする行事です

赤ちゃんの誕生を報告し、無事に生まれた感謝と健康と長寿を祈ります

男の子は31日目以降、女の子は33日目以降に、参拝します。

 

赤ちゃんの服装は①和装では祝い着(初着)、②洋装ではベビードレスで。両親と参加者はスーツやワンピース、着物では色味を抑えた色留袖や訪問着が一般的です。Tシャツ、ジーンズ、ジャージ、サンダル履きなどラフすぎる格好や、露出度の高い服装は避けて下さい。神様に失礼にあたります。

七五三記念

11月15日に、3歳、5歳、7歳

(数え年)の子供の成長を祝い

神社へ参る俗。

髪置(かみおき)は3歳の男女児、 

袴着(はかまぎ)は5歳の男児、

帯解(おびとき)は7歳の女児の祝いとなり、やがて七五三と言うようになりました。

 

この頃の神社では、11月中、七五三参りの御祈祷受付をしています。

七五三の御祈祷は年中受け付けていますが10月の秋祭りが終わってから七五三の準備にかかるらしいので、七五三特典付き御祈祷希望の方は11月中がいいと思います。


フォトギャラリーGALLARY📷


皆さま実際に、当スタジオにご来店、撮影いただいたお客様です。


お宮参り記念


成人記念


可愛いベビー


卒入学記念


七五三記念


マタニティフォト


芸術・肖像写真


結婚記念